Panoramio Widget API

2015年3月28日土曜日

インフォシーク・楽天ブログで無断盗用発見

櫛田神社・節分厄除大祭の巨大お多福面の写真
Face of happiness, 櫛田神社 節分厄除大祭 ©Jun Kino

何だか妄想ブログっぽいけど、「占いと癒しの純喫茶」のウェブページみたいです。検索してみたら周船寺駅の北側にあるお店ですね。同じページの2枚目の写真は多分福岡タクシーナビの見所スポットから、伊江島産黒糖ピーナッツはあちこちコピーされてるのでどこがオリジナルか分らないけどキラクおおしろかな。開いた缶のコーンビーフハッシュは沖縄あまくまあっちゃ~コーンビーフハッシュの食べ方からでしょうか?

インフォシーク ヘルプページのトラブル「悪質なブログ」をクリックして、【楽天ブログ】削除して欲しいブログがある場合を見てみたら、楽天ブログに連絡すると削除要請を作成者に連絡する事が可能と書かれていました。「いいえ、解決していないので問い合わせます」に入力フォームが有り、下記の2項目を記入すれそのまま転送するとの事です。

  • 問題となる楽天ブログのURL
    • http://plaza.rakuten.co.jp/musespatio/diary/201402060000/
  • 作成者の方への削除要請文
    • 上記URLの櫛田神社の写真は私が撮影し著作権を所有しています
    • 私がPanoramio(下記URL)にアップロードした画像の無断盗用です。
    • http://www.panoramio.com/photo/85249430
    • この件については私のブログ(http://goo.gl/11yytz)に詳しく書いています。
    • 至急、該当ブログの記事を削除してください。
    • 画像ファイル自体の削除を忘れないでください。
    • この件について謝罪等が有れば私のブログへコメントをお書きください。※googleアカウントが必要です

上記内容をフォームに入力し「次へ」をクリックしたら再度別の入力フォームのページに飛んでサービス選択「インフォシークブログ」とメールアドレスの追加記入が必要でした。

20150328_musespatio_20140206

さて、どれくらいで削除されるでしょうか?
左記は該当ブログの該当部分キャプチャーで、クリックすると該当ページを開きます。


この件は2015年3月29日に楽天ブログユーザーサポートに受理され、ブログ作成者に削除要請文が転送されることになりました。ミューズパティオさんの対処は?

[p.s. 2015/09/28] 誤変換訂正のついでに一言追加。
この件は何の連絡も無く削除済みです。過ちを認め謝ることが出来ない方です。

2015年3月25日水曜日

Amebaの「健全化に資する運用方針」について

Amebaヘルプには「健全化に資する運用方針」が書かれています。そこには下記のようなことが書かれています。

  • 青少年の主体性を確保しつつ違法・有害情報から保護することの重要性を認識する
  • 本サイトの健全性維持のため、サイトパトロール活動
  • サイトパトロールを常時実施
  • 本サイトの健全性維持のため、問合せ対応窓口(外部からの問合せ対応を含む)及び本サイト内での通報制度を設置 ※実際は「通報」が利用規約違反報告です。
  • 利用規約違反行為等を行う利用者に対し、退会処分を含むペナルティ制度
  • 本サイトにおいて利用者向けに禁止事項を明示する
  • 利用者向け啓発・教育コンテンツの設置

これらが正常に機能しているのならば他人のコンテンツを無断盗用するような輩は居ないと思われますが、ちょくちょく利用規約違反行為を行う人が居るのです。上記に従って「通報」を読んでみます。そこには下記のような内容が書かれています。

  • 違反報告に対する回答は行っておりません。
  • 権利者向け窓口からご連絡ください。

権利者向け窓口」はどこかと探してみると、最終行に書いてありました。リンク位してくれれば探す手間が無いのに不親切です。まるで受付したく無い様なやり方です権利者向け窓口」には下記のようなことが書かれています。

  • 無断で著作物を掲載された方など、権利侵害された当事者からの対応依頼を受け付けています。

ここを読む限り、ここから無断盗用の通報が可能みたいです。実際に通報してみると「プロバイダ責任制限法に基づく対応をしている・・・」とのメールが返ってきます。削除請求は別の所に分り難いように書かれていました。申立てをするには簡易書留で郵送せよとのこと。必要な書類は下記です。※Amebaヘルプ|削除請求(送信防止措置の申出)

何故、日本のプロバイダはこんなややこしくて、金が掛かる方法を押し付けるのでしょうか? プロバイダ責任制限法の主旨には下記の事が書かれています。

  • この法律は、特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。
    • 損害賠償責任の制限、発信者情報の開示、の2点を規定
    • 特定個人の民事上の権利侵害があった場合を対象

著作権関係ガイドラインの目的・位置付け等」には下記が書かれています。

  • 特定電気通信を侵害する情報の流通に関して、プロバイダ等が責任を負わない場合を定めるプロバイダ責任制限法3条の趣旨を踏まえ、情報発信者、著作権者等プロバイダ等のそれぞれが置かれた立場等を考慮しつつ、著作権者等及びプロバイダ等の行動基準を明確化するものである。これにより、関係者の予見可能性を高め、特定電気通信による著作権等を侵害する情報の流通に対するプロバイダ等による迅速かつ適切な対応を促進し、もってインターネットの円滑かつ適切な対応を促進し、もってインターネットの円滑かつ健全な利用を促進することを目的とするものである。
  • プロバイダ等が発信者に連絡をして7日間経っても反論がない場合(法3条2項2号)でなくとも、速やかに削除等の送信防止措置を講ずることが可能な場合を現段階で可能な範囲で明らかにする

プロバイダ責任制限法3条には下記が書かれています。

  • 特定電気通信による情報の流通によって自己の権利を侵害されたとする者から、当該権利を侵害したとする情報(以下「侵害情報」という。)、侵害されたとする権利及び権利が侵害されたとする理由(以下この号において「侵害情報等」という。)を示して当該特定電気通信役務提供者に対し侵害情報の送信を防止する措置(以下この号において「送信防止措置」という。)を講ずるよう申出があった場合に、当該特定電気通信役務提供者が、当該侵害情報の発信者に対し当該侵害情報等を示して当該送信防止措置を講ずることに同意するかどうかを照会した場合において、当該発信者が当該照会を受けた日から7日を経過しても当該発信者から当該送信防止措置を講ずることに同意しない旨の申出がなかったとき。

アメーバ・カスタマーサービス担当者様へ:無断盗用との情報を得たら、先ずはその事実を確認してみませんか? 画像を目視するだけで容易に確認可能ですよ。確認出来たならば、貴社のユーザー宛に確認の問い合わせを行うことは簡単かと思いますが如何でしょうか?

「プロバイダ責任制限法」以前にプロバイダ自ら定めた利用規約が有るはずです。月に1度くらいはログイン時に健全化に資する運用方針」を表示させ、Ameba会員に周知徹底を行うなど簡単に実施出来ますよ。


Amebaヘルプ|健全化に資する運用方針には「EMA認定番号 1200163(06)」があります。「モバイルコンテンツ運用管理体制認定基準」に則った運用管理を行っているプロバイダ等に与えられるものらしい。その目的を下記に引用します。私が体験した無断盗用のユーザーは今のところ大人みたいだから、下記の目的範囲外で青少年以外には適用しないのでしようか? 大人の悪い見本を見せ続けることは健全な利用環境を整備・維持されている状態ではないと思います。

1 本認定基準設定の目的

本認定基準は、次の 2 つを目的として設定する。

(1) EMA が策定した本認定基準に適合した運用管理を行うことで、認定を付与した Web サイト及びアプリケーションにおいて、青少年が利用する上で健全な利用環境が整備・維持されること。(2) EMA が、一般ユーザー等からのクレーム・問合せ・意見等を受け付け、本認定基準策定へ適切に反映し、また認定を付与した Web サイト及びアプリケーションの監視等を行うことで、当該 Web サイト及びアプリケーションの運用管理体制の健全性を適切に維持し、青少年がモバイルコンテンツを健全に利用できる環境づくりを目指すこと。 EMA における審査は、当該 Web サイト及びアプリケーションにおいて、青少年の利用について配慮した運用管理が実施されていることを審査するものであり、認定範囲内のサービス等の内容そのものについて審査するものではない。


ちょっと検索してみたら、下記が見つかりました。同感です

こんなのもありました。Amebaブログは無法地帯ですね。「類は友を呼ぶ」で盗人プロガーが集まるのでしょうか?

「類は友を呼ぶ」を検索してみると、偶々Amebaブログにヒット。最初の赤文字部分を捩ると「アメーバカスタマーサービスのレベル程度に、ちょうどお似合いの人が近寄ってくる」のかも知れません。アメーバ自身が健全化すれば、健全なブロガーが集まるかと思いますよ。下記の様に健全なひねくれじじぃ~さんも居るのだから、すべての人が悪いわけじゃないはずです。しかし、低品質のブロガーの居心地が良いところではあるような気がする。

下記の様なところに頼めば金で解決出来るのでしょうか? Ameba, goo, livedoorは着手金成功報酬共に一番高いな。わざわざ名指しで書いてあるのだから、依頼件数が多いのでしょうか? gooは自分でやってみたことがあるけど、種類さえ書けば簡単でした。あれくらいの事でこんな報酬額とは良い儲けですね。著作権者自身がこれだけ払っても赤字にならないのだったら頼むけどね。

2015年3月24日火曜日

NAVERまとめでまた無断盗用 (受付番号:101887)

ブルートレインたらぎ(寝台特急「はやぶさ」簡易宿泊施設)の写真
ブルートレインたらぎ(寝台特急「はやぶさ」簡易宿泊施設) ©Jun Kino

NAVERまとめは「お問合せフォーム」から通報するとすぐに削除されます。プロフィールの月間ページビューと一緒にDMCAのカウント数を掲載するようにしてくれないかな!
なんだかキュレーションサイト間でたらい回しにあってるような気がします。


2016/12/15 保存ファイル(2015/03/24付け)から該当キャプチャーを追加しました。私の写真はすでに削除されていますが、まだこのまとめの作者は活動しているようです。DeNAの次はNAVERまとめの閉鎖になるように証拠保全です。

20150324_naver_buletrain

Amebaブログでまたも無断盗用

Daikanbou, 阿蘇くじゅう国立公園 大観峰の写真
Daikanbou, 阿蘇くじゅう国立公園 大観峰 ©Jun Kino

この件は削除済みです。[2015/05/20]

またAmebaブログで無断盗用を発見しました。訪問予定地をネット検索して、他人の写真を無断使用せずに、自分で行った後に自分で撮影した写真をブログで使ってください。


無断盗用ブログの一部キャプチャーです

右の画像は下記ブログから一部引用です。

gathery.recruit-lifestyle新たなキュレーションサイト ギャザリー

ブルートレインたらぎ(寝台特急「はやぶさ」簡易宿泊施設)の写真
ブルートレインたらぎ(寝台特急「はやぶさ」簡易宿泊施設) ©Jun Kino

ギャザリーサポートデスクのHさんから該当コンテンツを削除した旨の連絡が来ました。然しながら、該当ページのリンクを削除しただけで肝心の画像ファイルはサーバーに残ったままです。対応マニュアルに画像ファイル削除の項目を追加してください。キュレータに対しては単に注意喚起だけでは無く、違反の回数をカウントし2回目はアカウントの停止、3回目はアカウント削除など具体的な対応を決めて実施をお願いします。

再度ギャザリーサポートデスクに連絡しやっと画像ファイルが削除されました。対応のマニュアル化やアカウント停止等もサポートディスク関係者で共有して頂けるとのことなので、改善を宜しくお願いします。



MERY(mery.jp)と同様なキュレーションサイトに画像が無断使用されていました。当該画像はGoogle画像検索にDMCAを提出し、既に承認済みです。

上記の利用規約からの引用です。

第5条(コンテンツの取扱いについて)
3.利用者は、第三者の権利(知的財産権、肖像権等を含みますが、これらに限りません)が含まれるコンテンツ(以下「第三者コンテンツ」といいます)を本サービスに投稿する場合、当該権利を有する第三者から、利用者による第三者コンテンツの本サービスへの投稿について、予め許諾を得るものとします。また、利用者は、前項に定める利用者から当社への許諾と同様の許諾を第三者から当社に対して得るとともに、当社による第三者コンテンツの利用に必要な権利処理の一切を行うものとします。
6.当社は、利用者が投稿コンテンツなどに関し法令もしくは本規約に違反しまたは違反するおそれのあると当社が認めた場合、その他業務上の必要性がある場合には、あらかじめ利用者に通知することなく、当社の管理するサーバーから投稿コンテンツを削除する等の方法により、利用者に対し、本サービスまたは投稿コンテンツを利用できないようにすることができるものとします。

第6条(禁止事項)
【6】当社または第三者の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を含みます)を侵害し、または侵害するおそれのある行為。

第7条(インセンティブ)
本規約または当社の定める基準に違反するコンテンツ、その他、当社が不適切と判断した公開投稿コンテンツには、インセンティブが付与されません



毎度の事ですが、第三者のコンテンツをコピペしただけのキュレーションです。出典としてPanoramioのフォトページがリンクされてますが、画像そのものはギャザリーのサイトにアップロードされています。PanoramioはAPIを使用した表示であれば使用許可を得なくても使用可能ですが、それにはルールが有り、画像ファイルをコピーしたら駄目です。Panoramioの写真を表示する時はココを読んでルールを守って使ってください。Widget APIを使えば自動的に著作権者のクレジット表示やリンクも付きますが、Panoramio DATA APIの場合は個別にクレジット表示とリンクがが必要です。
一般的に引用の要件を満たせば使用可能ではありますが、上記の利用規定を読む限り「第三者コンテンツは許諾を得るものとする」となっているので、ギャザリーではこのコンテンツの取り扱い規定に違反すると思われます。私はこのキュレーター(tabi cafe)に対して使用許諾をしていませんので、本規約に違反しています。また第6条(禁止事項)に記載されているように第三者の権利(著作権)を侵害しています。第7条(インセンティブ)は当然付与されないことになると思います。
権利侵害申告は下記に書かれていました。②の個別アイテムが権利侵害しているに該当します。「問い合わせる」ボタンのリンク先を下記の2つ目に書いておきます。※「お問い合わせ内容のカテゴリ *」を「掲載内容について」と設定することと書いてあるけど、「権利侵害申告について」では無いのは何故?
姓(漢字)、名(漢字)、姓(カナ)、名(カナ)を書きようになってるけど、ハンドルでも通用するでしょうか? プライバシーポリシーを読んでみると、個人情報の任意性の項目があり、入力しない場合は本サービスを受けられない場合があると書かれていますが、私自身ギャザリーのサービスを受けるつもりはありません。ギャザリーユーザーの利用規定違反により、著作権を侵害されているのを通報するだけなので、必要以上の個人情報を提供するつもりは有りません。個人情報管理責任者として「国内事業本部 執行役員」と書かれていますが、リクルートホールディングスの役員紹介の誰だか不明だし、相手が書かないんだからこちらも書きません。
お問い合わせ内容
利用日時:2015年〇月〇日
車両が客室なんです◎【ブルートレインたらぎ】動かない列車に泊まる鉄道気分満載♪夢の鉄旅◎ | ギャザリー』に使用されているブルートレインたらぎの写真は私が撮影した写真であり、著作権を有しています。キュレーター『tabi cafe』に対し、使用許諾を行った覚えは有りませんので著作権の侵害です。これは貴社利用規定の第5条に定められているように使用許諾を得ていない不正なコンテンツであり、権利処理が行なわれておりません。本規約に違反すると認められた場合は至急コンテンツを削除する等の処置をお願いします。単にコンテンツを削除するだけでは無くインセンティブを付与しない等の処置を行い、同様の違反行為を行わない様にキュレータのアカウント停止・削除などの処分を望みます。なお、本コンテンツが私の著作物であるとの証として、本コンテンツの登録先のコメント欄に今回の通報の件の確認メールの一部(リファレンス番号)を書き込みます。

2015年3月1日日曜日

Image Composite Editor(ICE) Version 2.0.3.0

先日(2月22日:2.0.2.0)にバージョンアップしたばかりなのに、2月25日に再度バージョンアップしてました。下記のサポートフォーラムを見てみると21項目の変更が書いてありました。