New Reference: MyPanoramio Junk0128: MPP2Blog
※V0.20βを読んでください。以下は内容が古いです。
Panoramio’s Blog を見て、昔のmini-panoramioみたいな感じで使えるように作ってみました。iframeで簡単にブログに挿入することが出来ます。使い方は下記のコードを参照して下さい。
※chrome以外のブラウザでは、ポップアップウィンドウ内のリンクが一部機能していないようです。
Google Maps Javascript API V3 Overlays - Google Maps JavaScript API V3 - Google Code <= これを使用
- <iframe height="435" src="http://junk0128-tools.appspot.com/mpp2blog/index.html?user=1597930<=33.137515&ln=131.035609&z=10&width=500&height=400" frameborder="0" width="505" scrolling="no"></iframe>
上の地図の中心部のサムネイルをクリックすると、下記の様に表示されます。
※↓↓↓これはスクリーンショットなので、クリックしてもPanoramioへのリンクはありません。
user指定の代わりにtag指定でも使えます。その時は下記の様にして下さい。
”tag=waterfall”と指定しています。
Google Maps Javascript API V3 Overlays - Google Maps JavaScript API V3 - Google Code <= ここを参照
- <iframe height="435" src="http://junk0128-tools.appspot.com/mpp2blog/index.html?tag=waterfall<=33.137515&ln=131.035609&z=10&width=500&height=400" frameborder="0" width="505" scrolling="no"></iframe>
0 件のコメント:
コメントを投稿