Panoramio Widget API

2011年4月28日木曜日

Panoramio Widget APIの表示不良

昨夜からPanoramio Widget APIを使った表示がおかしくなっています。下記(左)の様に垂直方向にずれて上半分が真っ黒になっていたり、全部真っ黒になってしまってます。タイトルや著者表示、及びそれらのリンクは正常です。昨夜はHTMLテンプレートの表示もおかしかったような気もするけど、これは現在正常です。今もおかしいのはJavascript版のPhoto WidgetとList & Photoだけのようです。※LIST表示は正常

下記(右)の様にGoogle Earthの表示でもおかしくなってます。これは上部がグレーになってます。全部グレーになっているものもあります。下部のサムネイルリストはクリックしても写真が切り替わりません。

WS000057 WS000058

Panoramio - Widget API. Display photos from Panoramio on your own website

p.s.  [2011.Apr.29 09:00JST] この件は修復されました。
www.panoramio.com ~ View topic - Contest and other widget slideshows not working properly

2011年4月25日月曜日

JustMystageメンテナンスによるサービス一時停止

 ▼メンテナンス日時 

   2011年04月27日(水) 09:30~11:30の間

   ※作業の進行状況により、時刻は若干前後する場合があります。


 ▼メンテナンス作業によるお客様への影響

   ・Just MyStageのすべてのページにアクセスできません。


※ My Panoramio Photo他、すべて止まります。
※ このブログはBloggerなので止まりませんが、画像を挿入しているので表示出来なくなります。

2011年4月24日日曜日

Wikimedia Commonsの写真が削除された(著作権侵害)

以前に「「STA3816」って誰?」を書きましたが、この件が(2011/03/16)に解決していました。
阿蘇神社 Aso Shinto shrine」のコメント欄に書いていたのが効果ありました。


↓↓ ここに「Copyright Violations?」と書かれて、写真が削除されているのが分かります。
Commons:Administrators' noticeboard/Archive 27 - Wikimedia Commons

阿蘇神社の写真は3月16日に削除されたようですが、3月19日には別の写真がリンクされています。今度はSTA3816本人の写真らしい。

嬉野の大茶樹の写真も3月16日に削除されましたが、これは4月10日にSTA3816自身の写真に変わってます。

多久聖廟の写真も3月16日に削除されましたが、これも4月10日にSTA3816自身の写真に変わってます。

多久聖廟の孔子像の写真も3月16日に削除されましたが、これも4月10日にSTA3816自身の写真に変わってます。

STA3816の投稿記録 - Wikimedia Commons

↓↓ ここに「予防原則」が書かれています。当人は読んだ事があるのだろうか?
Commons:プロジェクト基準 - Wikimedia Commons

2011年4月22日金曜日

A new photo browsing experience in Google Earth

Panoramio's Blog を読んで、Google Earthを見てみました。地図を拡大していくと、重なった様なアイコンが表示されます。これをクリックすると、大きな写真の下にサムネイルが並んだ「photo and list」が表示されました。以前と同じ大きさのアイコンではサムネイルが無い以前と同じ表示になってます。人気がある場所ではアイコンだらけになるので、集約した様です。しかし、サムネイルのリストの100番目とかになると、いよい目に付かない様になりそうな気もするな。アイコンの大きさも中の枚数に因って少し違うみたい。大き目のアイコンの中で後ろの方と、小さめのアイコンの中で前の方のどちらがいいのだろうか。

少し見方を変えて、地図を広域表示させてからアイコンをクリックすると、その近辺の写真をまとめて見ることが出来ます。写真を見る側になって考えると、今度の表示方法は便利です。GEも広告が長く表示されるしメリットあるんだろうね。

2011年4月13日水曜日

新博多駅ビル「JR博多シティ」

オープンから一ヶ月経って、やっと行って来ました。平日にも関わらず、人が多いです。天気が良かったので先ずは地上約60mの屋上「つばめの杜ひろば」に上がってみました。やはり見晴らしが良いですね。ここに昔の博多駅の柱があることは知ってたけど、最初は気付かずに通り梳きてしまいました。戻る時に、後ろの人が「あれが、昔の博多駅の柱・・・」との話が聞こえたので、ちゃんと写真も撮れました。

ちょうど通りがかったミニトレイン「つばめ電車」を入れて撮ったのですが、これはGE掲載用に選ばれなかったので、通り過ぎて撮ったのを追加アップロードしています。今度のは大丈夫かな?一瞬シャッターが遅くて、柱の影からひとり出て来てパチリでした。

※写真の上にマウスポインターを置くと、写真のタイトルが表示され、クリックするとPanoramioサイトで写真と地図が表示されます。
(Panoramio Widget API を使用しています)


鉄道神社の写真は観光客が途切れた時に最後の一人を鳥居の影に隠してシャッターを切ることが出来たんだけどね。人出が多いので、Panoramio用の写真を撮るタイミングが難しいです。

※写真の上にマウスポインターを置くと、写真のタイトルが表示され、クリックするとPanoramioサイトで写真と地図が表示されます。
(Panoramio Widget API を使用しています)


東急ハンズを見学して店を出たところで、SLの動輪が目に付きました。エスカレータなのですが、思わず写真を撮ってしまった。

※写真の上にマウスポインターを置くと、写真のタイトルが表示され、クリックするとPanoramioサイトで写真と地図が表示されます。
(Panoramio Widget API を使用しています)


2011年4月11日月曜日

アップロード 1000枚達成

最初の写真をアップロードしたのが2008年4月13日でした。3年掛かって、昨日ようやく1000枚のアップロードを達成です。一年目が574枚、二年目が151枚、三年目が275枚なので、おおよそ一日一枚のペースになります。Google Earthに選択された写真は907枚と、なんとか選択率90%をキープしています。

写真の種類別では鏝絵(tag:kote-e)が193枚、橋(tag:Bridge)が81枚、滝(tag:Waterfall)が74枚、かかし(tag:Scarecrow)が53枚、地域別では大分県(tag:Oita)が416枚、福岡県(tag:Fukuoka)が298枚、熊本県(tag:Kumamoto)が146枚などとなってます。

1000枚目は福岡市南区桧原にある桧原桜(ひばるざくら)です。道路の拡幅工事で伐採予定でしたが、生き延びた桜並木です。何故伐採されずに残ることになったかはココから適当な記事を読んでください。

※写真の上にマウスポインターを置くと、写真のタイトルが表示され、クリックするとPanoramioサイトで写真と地図が表示されます。
(Panoramio Widget API を使用しています)