Panoramio Widget API

2016年2月25日木曜日

最近のPhotoSphere撮影方法

Nexus7からXperia Z5に変えてから、モノポッドを使った撮影を行ってます。下部の撮影の時だけ手前に傾けて撮影、モノポッドを戻して120度回転し再度傾けて撮影と、こんな感じで撮影すると割と上手くつながる様です。手持ちの場合、回転時には左足を軸足とし、下部撮影の時は半歩だけ足を引くと自分の足も写りません。反射して画面が見づらい時はスマホを少し下げても大丈夫です。下記はモノポッドを使って割と上手く撮れた例です。これくらい綺麗に撮れると、インターロッキングブロック上の撮影でも躊躇なく撮れます。

  • 御崎浦海浜公園海水浴場
  • 平戸市生月町

3 件のコメント:

  1. たびたび、すみません。
    コチラの記事を当方のブログにリンクで引用させていただきました。
    支障あるようでしたら、お返事ください。よろしくお願いします。

    それと、天頂と天底の撮影の際、2か所を撮影することになりますが、当方は南北に180°回転させて撮影していました。最近は撮影時も北方向から撮るようにしているのですが、120°になんかコツがあるのでしょうか。

    三脚撮影の場合は天底のみスマホをホルダーからはずして手持ち撮影していました。一脚の方がスマートに撮影できますね。スマホのレンズを回転軸上に置く方がいいのか、ちょっと離して円を描くように撮影するのがいいのか、さらなる試行錯誤が必要みたいです。

    返信削除
  2. リンクは構いませんよ。ご自由にどうぞ!
    120度とは現在使用している機種の撮影で天頂と天底を少し傾けて3枚づつ撮影するからです。真上と真下は撮りません。3+9+13+9+3=37枚で合成します。360度を3分割だから120度です。レンズの画角で異なっていると思います。昔使っていたNexus7では36枚撮影でしたが、バージョンアップしたら51枚撮影になってしまいました。Nexus7では真上と真下を1枚ずつ撮影します。

    返信削除
    返信
    1. リンクの件、ありがとうございました。
      撮影ポイントは機種依存だったのですね。ストリートビューアプリで真下を何枚撮影しても終了しないことがありましたが、これも同様な理由かもしれませんね。いずれにしても、天底の撮影にはいつも苦労しております。

      削除